2018年09月29日
2018 ラストキス釣り❔
今日も

出来島海岸
天気は晴れ☀☀☀☀
気温18度(ビャッコ寒い)

投げキス用ジンバルを装着し、いざ❗
ジンバルなかなかです。
腕が軽く当たりに集中出来ます。
釣具メーカーさん、おしゃれなキスジンバルの商品開発願います。

ジンバル記事はこちら
https://noahakohune.naturum.ne.jp/e3138407.html
そして、新作キス天秤。
飛距離は少し落ちるが、当りは【ビンビン】です。
【ビンビン天秤】と命名します。
3時間程度で

13キスでした。
ボーズでラストにする予定でしたが、
どうしよう((((;゜Д゜)))
続きを読む

出来島海岸
天気は晴れ☀☀☀☀
気温18度(ビャッコ寒い)

投げキス用ジンバルを装着し、いざ❗
ジンバルなかなかです。
腕が軽く当たりに集中出来ます。
釣具メーカーさん、おしゃれなキスジンバルの商品開発願います。

ジンバル記事はこちら
https://noahakohune.naturum.ne.jp/e3138407.html
そして、新作キス天秤。
飛距離は少し落ちるが、当りは【ビンビン】です。
【ビンビン天秤】と命名します。
3時間程度で

13キスでした。
ボーズでラストにする予定でしたが、
どうしよう((((;゜Д゜)))
続きを読む
2018年09月28日
2018年09月26日
2018年09月24日
ワカサギ2018-19-01
2018年09月23日
ワカサギ釣り 車中泊
NOAスタイル車中泊

眠れるスペースと釣具が収納出来るスペースを確保しただけの軽箱。
ワカサギ2018-2019の出発
道の駅でマッタリしながら

寝床へ

お
休
み
な
さ
い
。。(〃_ _)σ∥ 続きを読む

眠れるスペースと釣具が収納出来るスペースを確保しただけの軽箱。
ワカサギ2018-2019の出発
道の駅でマッタリしながら

寝床へ

お
休
み
な
さ
い
。。(〃_ _)σ∥ 続きを読む
2018年09月21日
NOAのワカサギリール1

ゴルゴさんのリールに憧れて作り始めたワカサギ電動リール。
初代は

こんな感じ。
色んな機能を追い求めた結果、粗悪品が十数台。
結局NOAスタイルは、

シンプル・イズ・ベスト
スプールは横置き

スプールロック状態。
スプールを指で押し上げ

スプールフリー状態。
アナログだけど、信頼度は✊
最近の釣果情報
9月8日(土) 赤城大沼 150若
(青木旅館情報)
明日はワカ様に会えるかナ
o(^-^o)(o^-^)o
続きを読む
2018年09月19日
投げキス用 ジンバル
マグロなど釣るときの補助具

これで巨大魚と格闘するらしい。
NOAの投げ竿は安物で重い
それにリールとオモリがかさばり
昔は若かったNOAならまだしも
長く伸ばしたロッドを保持するのは、相当きつい❗
んで、考えてみた。

投げキス用 ジンバル。
まだ使用してないので、使用感はなんともだが、
SHIMANOさん・DAIWAさん・他のメーカーさん
おしゃれ✨で機能性があって
安い商品開発願いま~す。
商品名は【パワーキャスト 投げキスサーフ ジンバル】だと嬉しいナ
m(__)m
続きを読む

これで巨大魚と格闘するらしい。
NOAの投げ竿は安物で重い
それにリールとオモリがかさばり
昔は若かったNOAならまだしも
長く伸ばしたロッドを保持するのは、相当きつい❗
んで、考えてみた。

投げキス用 ジンバル。
まだ使用してないので、使用感はなんともだが、
SHIMANOさん・DAIWAさん・他のメーカーさん
おしゃれ✨で機能性があって
安い商品開発願いま~す。
商品名は【パワーキャスト 投げキスサーフ ジンバル】だと嬉しいナ
m(__)m
続きを読む
タグ :ジンバル
2018年09月17日
キスの天ぷら

出来島産キスを油に投入
キスの天ぷら出来上り

キスはふわふわ
メゴチはモチモチ
カボチャはまろやか
大葉はパリパリ
マイタケはジューシー
キスの骨煎餅
…………❔
失敗。。(〃_ _)σ∥
続きを読む
2018年09月16日
2018年09月15日
キス釣りクーラー6
キス釣りクーラー出来上り✌

購入したクーラーには、適当な段差なく

フック4個を

クーラー内側にビス止
2.5㎜厚のベニヤ板を

内側に合わせ裁断❗
フー疲れたね⤵

餌箱用のタッパ入る穴と、キス投入口を作り

ベニヤ板の反防止のため角棒をくっ付けてみた❗

内側にアルミシートを張り
外側は白ペンキを塗装して

ようやく完成万歳
(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
折角なので、出来島へ

機動力上がり35キス
o(^-^o)(o^-^)o
続きを読む

購入したクーラーには、適当な段差なく

フック4個を

クーラー内側にビス止
2.5㎜厚のベニヤ板を

内側に合わせ裁断❗
フー疲れたね⤵

餌箱用のタッパ入る穴と、キス投入口を作り

ベニヤ板の反防止のため角棒をくっ付けてみた❗

内側にアルミシートを張り
外側は白ペンキを塗装して

ようやく完成万歳
(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
折角なので、出来島へ

機動力上がり35キス
o(^-^o)(o^-^)o
続きを読む
2018年09月09日
キス釣りクーラー5
サイドボックスとシンカーホルダー
まずは、サイドボックス

100均でトイレ用の小さなゴミ箱を購入。
上部に穴をあけ、下部にマジックテープを貼付。

クーラーのサイドにフックとマジックテープを貼付。
組み合わせと

こんな感じかな
餌箱同様にステーを取付け

薬味入れを差し込むと

シンカーホルダーの出来上り✌
こんなものでしょ
つぎは、内蓋かな❔
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
続きを読む
まずは、サイドボックス

100均でトイレ用の小さなゴミ箱を購入。
上部に穴をあけ、下部にマジックテープを貼付。

クーラーのサイドにフックとマジックテープを貼付。
組み合わせと

こんな感じかな
餌箱同様にステーを取付け

薬味入れを差し込むと

シンカーホルダーの出来上り✌
こんなものでしょ
つぎは、内蓋かな❔
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
続きを読む
タグ :キス釣り
Posted by noa2013 at
16:50
2018年09月07日
キス釣りクーラー4
餌箱の取付け

100均でよさげな小物入を見つけ購入✌
小物入れにフックを取付け、クーラーに引っかけ用のステーを取付けてみた。
取付けてみると、

オー❗
粗悪品にしては、見た目バッチリ❗
続きを読む

100均でよさげな小物入を見つけ購入✌
小物入れにフックを取付け、クーラーに引っかけ用のステーを取付けてみた。
取付けてみると、

オー❗
粗悪品にしては、見た目バッチリ❗
続きを読む
タグ :キス釣りクーラー
2018年09月05日
キス釣りクーラー3
ロッドスタンドの製作

ネットパクりの100円ショップで購入出来る、伸縮棒
シマノさん・ダイワさんのクーラーに比べ少し長いような❔
長い方が機能的と思うが、見た目重視で裁断❗
※いずれ粗悪品ですから。

んで、こんな感じかな
伸縮棒の柄を使って、クーラーに取付け

まずまずかな✌
柄と竿掛け部分は、熱湯に30秒浸けて、タオルを巻いてグリッとねじれば簡単にとれました❗
続きを読む

ネットパクりの100円ショップで購入出来る、伸縮棒
シマノさん・ダイワさんのクーラーに比べ少し長いような❔
長い方が機能的と思うが、見た目重視で裁断❗
※いずれ粗悪品ですから。

んで、こんな感じかな
伸縮棒の柄を使って、クーラーに取付け

まずまずかな✌
柄と竿掛け部分は、熱湯に30秒浸けて、タオルを巻いてグリッとねじれば簡単にとれました❗
続きを読む