2019年08月30日
発砲オモリ 自作
真似っこで発砲オモリを作ってみた。

材料は、ダイソージェット天秤108円
上州屋 発砲素材 350円くらい。
ステンレス棒 350円くらい。

ザックリ発砲素材を切って、オモリに型合わせ。

発砲スチロール用接着剤で固定し。

ステンレス棒を適当に装着。
ダイソーピカピカテープを巻いて、出来上り
意外と簡単でした✌
続きを読む

材料は、ダイソージェット天秤108円
上州屋 発砲素材 350円くらい。
ステンレス棒 350円くらい。

ザックリ発砲素材を切って、オモリに型合わせ。

発砲スチロール用接着剤で固定し。

ステンレス棒を適当に装着。
ダイソーピカピカテープを巻いて、出来上り
意外と簡単でした✌
続きを読む
2019年08月24日
2019年08月22日
2019年08月19日
秋田で投げキッス2 2019ラストかも
台風一過の18日

気合いをいれて、現地着4時半。
荒れてます⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

仕掛けを
シコシコ
シコシコ準備
5時実釣開始。
うりゃ~⤴
ち~ん⤵
午前6時

秋田マリーナ向いにて
6キッスでした(写真なし)。
不思議な物体発見。

風力発電の羽部分。
芸術的な曲線美でした。
続きを読む

気合いをいれて、現地着4時半。
荒れてます⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

仕掛けを
シコシコ
シコシコ準備
5時実釣開始。
うりゃ~⤴
ち~ん⤵
午前6時

秋田マリーナ向いにて
6キッスでした(写真なし)。
不思議な物体発見。

風力発電の羽部分。
芸術的な曲線美でした。
続きを読む
タグ :キス釣り
2019年08月15日
2019年08月14日
秋田で投げキッス
台風が来ぬ間に
びゃっこ投げキッス

ももさだカエルのいる、
ももさだ海岸。

天気は上々☀☀☀

サーフゲイザーにも慣れ、ようやく5色投げれるようになりました。
目標は6色。がんばらねば

暑くなる前の7時半まで、
2時間で24キッスでした。
✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌ 続きを読む
びゃっこ投げキッス

ももさだカエルのいる、
ももさだ海岸。

天気は上々☀☀☀

サーフゲイザーにも慣れ、ようやく5色投げれるようになりました。
目標は6色。がんばらねば

暑くなる前の7時半まで、
2時間で24キッスでした。
✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌ 続きを読む
Posted by noa2013 at
09:56
2019年08月03日
庄内遠征 投げキッス
夏の車中泊に向けて、網戸を自作。

これで快適な睡眠が出来るはずだが❔

先ずは酒田市大浜海岸へ
夕日がとても綺麗でした。
日が暮れてからは、深浦漁港へ

今回も仙台から、すーさんと朽谷君が参加、コアジと戯れてくれました。
網戸のおかげで、いくぶ涼しかったが、それでも今年の夏は暑い☀

3時半起床。
鳥海山は少しご機嫌斜め❔
庄内浜は、

ポツポツと釣れます。
NOA初の5連掛もあり、

今回は、ピンキス中心に60でした。
庄内遠征の〆は、

大丸さんの『ワンタンメン』
うみゃど~⤴
続きを読む

これで快適な睡眠が出来るはずだが❔

先ずは酒田市大浜海岸へ
夕日がとても綺麗でした。
日が暮れてからは、深浦漁港へ

今回も仙台から、すーさんと朽谷君が参加、コアジと戯れてくれました。
網戸のおかげで、いくぶ涼しかったが、それでも今年の夏は暑い☀

3時半起床。
鳥海山は少しご機嫌斜め❔
庄内浜は、

ポツポツと釣れます。
NOA初の5連掛もあり、

今回は、ピンキス中心に60でした。
庄内遠征の〆は、

大丸さんの『ワンタンメン』
うみゃど~⤴
続きを読む