ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月15日

自作 投げキッス 餌箱

あっという間に
ワカサギ釣りが終了( *´・ω)/(;д; )
途方に暮れる今日この頃です。

投げキッスにはまだまだ早いのだが、

こんな餌箱が欲しくなり、

100円ショップを徘徊し

こんな物を購入。

1時間程で、こんな感じ。




そろそろ無限仕掛けも作ろ~かな❗️



  続きを読む


Posted by noa2013 at 13:28キス釣り用クーラー

2020年03月09日

ワカサギ釣り2020 第7戦 最終戦

3月7日 最終戦に向け、ちょっと気合いを入れて、前日現地入&車中泊

夕食は、
握り寿司300円が半額の150円
巻き寿司300円が半額の150円
ゲソ天 200円が半額の100円
安く購入出来たので、お酒も買い満足✨

4時30分起床、5時30分出発

朝方は、小雪が降りましたが、

7時頃には

快晴☀️
天幕内は、常夏❗️暑すぎ❗️

釣り座はいつも通り

いつも通り

イカっこ焼いて


ウインナーも焼いて


シシャモも焼いて、

美味しかったな❗️

飲み物は、ホットカルピス巨峰・ちょっと苦い大人の本格コーヒー・食後に正統派のほうじ茶。
本当は酒っこ飲みたかったな❗️

釣果は、

スーさんと二人で、約70ワカさま。

ワカサギ釣り2020 最終戦
満足✨



  続きを読む
タグ :ワカサギ


Posted by noa2013 at 18:29ワカサギ釣り

2020年02月22日

ワカサギ釣り2020 第6戦

午前6時、自宅を出発

午前6時30分、板橋沼着


今日は、沼を独り占め❔




岸の氷はは3cmの厚さ。
バリバリです。

3m先の氷は、乗れそう❗️

なのだが❗️

今日は不戦敗。

トホホ(;´д`)

板橋沼終わったな❗️


  続きを読む


Posted by noa2013 at 10:57ワカサギ釣り

2020年02月15日

ワカサギ釣り2020 第5戦

来ました

板橋沼

開幕戦


先客さんが数名


オー\(^^)/


氷の厚さは、約10cm

板橋沼ワカサギ釣り開幕&最終戦か❔



天幕さんは一組、他の皆様は露天でした。

ならば、NOAも自然を感じながら

本当は手繰りしたかったのですが、底では釣れず、粗悪品電動に。


今日はソロ。ドンベイ食べて終了しました。



ところで

ソロソリ グー️です。

  続きを読む


Posted by noa2013 at 23:48ワカサギ釣り

2020年02月04日

ソロワカサギフィッシング用 ソリ

ワカサギ釣りに必要な物は、リール・穂先・仕掛け・餌だけで、小指でも持てるのだが極寒の地での釣りは
アイスドリル・テント・ペグ…
おつまみ・飲み物・カップラ…
お座敷用マットや椅子…
等など
快適用品は数限りなく。

タンデムフィッシングなら、リュックや手持ちでも可能たが、ソロフィッシングではそうもいかず、まずは持ち物を吟味しなければならないんだよな((((;゜Д゜)))

んで、

二十歳になった娘が愛用していた、お遊び用ソリに、自転車用のゴムバントでソロワカサギフィッシング用のソリ作ってみた。

最大の課題が、ソリをどう運ぶか❔
普通はひもで引っ張るのだが、今回は一本200円ぐらいの木棒ですることに。

上手くいくかな~❔


収納力は、アイスドリル・スコップ・座椅子椅子・スノーアンカー・畑用ペグ。

ソロ用テント・魚探・水1㍑・コンロに燃料も積めそう❗️

問題は、NOAが運べるかですな❔
  続きを読む


Posted by noa2013 at 19:06ワカサギアイテム

2020年02月02日

ワカサギ釣り 2020 第4戦

今日もアソ湖

天気は最高⤴️⤴️

だが、

天幕はるのに、一汗

あれ







無❔

蚊猫先生❗️❗️


先生から、シマ⭕️穂先借りて釣り再開。


が、テンショ上がらず

めざし


ヌードルで終了❗️


10若様頂きます

  続きを読む


Posted by noa2013 at 22:27ワカサギ釣り

2020年01月26日

ワカサギ釣り2020 第3戦

新作手羽ね竿尻を持ってアソ湖へ

あれ❔
すごい天幕では❔

今日はスーさんとのコラボ

マッタリと
イカッコ焼いて食べ

マッタリとウインナーを焼いて食べ

マッタリとハタハタの干物を焼いて
食べ

楽しかったなー❗️

新作手羽ね用竿尻は、ちょと小さすぎました。
手繰る時にカミカミ。

練習すべきか、新たな竿尻自作か?




そざいは、ウインナーの燻製❔

ドライバーの取っ手❔

どうしましょう((((;゜Д゜)))
  続きを読む


Posted by noa2013 at 15:00

2020年01月24日

手羽ね竿

手繰りしたくて、手羽ね竿の自作

竿尻は

ざっくりと丸棒をぶったぎり、適当に穴をホリホリ。



糸巻き用に割箸、穂先差込み用にスペンサーをぶちこみ。


クリアー塗装し、


糸をマキマキ、出来上がり‼️

明日アソ湖で試してみる。


  続きを読む


Posted by noa2013 at 19:47ワカサギアイテム

2020年01月19日

板橋沼結氷状況






釣りキチが一人いましたが、写真はとらず


  続きを読む
タグ :板橋沼


Posted by noa2013 at 20:39ワカサギ釣り

2020年01月19日

ワカサギ釣り 2020 第2戦

今回もアソ湖へ


暖冬の今年でも、ここだけは裏切りません❗️


釣り座は代わり映えなく、こんな感じで手繰りと片手外しに挑戦です。

外気温は-5
天幕では




初挑戦の

沖漬け


チーズカレーヌードル

旨し


釣果はこんな感じですが、ほぼ蚊猫先生から頂きました。
  続きを読む


Posted by noa2013 at 09:04ワカサギ釣り

2020年01月13日

ワカサギ釣り 2020 開幕戦

ボートワカサギ&鍋っこ遠足は、雨のため中止

12月のハタハタ釣りは、天候不順で不漁(本当は腕❔)。

暖冬のため、雪・氷のないなかアソ湖なら・・・。

オー❗️❕



蚊猫先生に天幕を張って頂き

マッタリと初ワカサギを堪能


今年のテーマはワカサギ道を極める❗️
手繰りと片手外しを極めるだが



40若様でした。

楽しいワカサギ釣り、無事に帰宅するため、午前11終了するも岸側で両足スボ

命あっての楽しみです❗️


不幸があると、禁止条例が発動されるので迷惑をかけないようにせねばと思う
  続きを読む


Posted by noa2013 at 14:40ワカサギ釣り

2019年09月29日

ボートワカサギ&鍋っこ遠足 準備

来週はボートワカサギ&なべっこ遠足


準備


芋の子の皮むき


した茹でして

冷凍保存。

準備、完了✌
  続きを読む
タグ :鍋っこ


Posted by noa2013 at 12:02日記

2019年09月23日

庄内遠征 投げキッス 2

9月14日
2回目の庄内キッス遠征

車中泊して、日の出と共に庄内浜へ


本日は堤防から

今日もすーさんがお供して下さいました。

すーさん、初の4連

絶好調です。

途中

サメさんにイタズラされながらも

まずまずの釣果でした。



このキスで、天ぷら祭りが楽しみです

  続きを読む


Posted by noa2013 at 14:52その他の釣り

2019年08月30日

発砲オモリ 自作

真似っこで発砲オモリを作ってみた。


材料は、ダイソージェット天秤108円
上州屋 発砲素材 350円くらい。
ステンレス棒 350円くらい。


ザックリ発砲素材を切って、オモリに型合わせ。


発砲スチロール用接着剤で固定し。


ステンレス棒を適当に装着。

ダイソーピカピカテープを巻いて、出来上り

意外と簡単でした✌
  続きを読む


Posted by noa2013 at 21:30その他

2019年08月24日

千と千尋の神隠し








招きお多福

山形県尾花沢 銀山温泉

癒される⤴
  
タグ :ジブリ


Posted by noa2013 at 18:44日記

2019年08月22日

トトロの木

行ってみました。
小杉の大杉(トトロの木)


滞在時間5分。
駐車場10台程度で、若い方々がどんどん来られるので、ちょうど良いかも❔  
タグ :トトロ


Posted by noa2013 at 19:32日記

2019年08月19日

秋田で投げキッス2 2019ラストかも

台風一過の18日

気合いをいれて、現地着4時半。

荒れてます⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵


仕掛けを

シコシコ

シコシコ準備

5時実釣開始。

うりゃ~⤴

ち~ん⤵

午前6時

秋田マリーナ向いにて

6キッスでした(写真なし)。

不思議な物体発見。

風力発電の羽部分。

芸術的な曲線美でした。

  続きを読む
タグ :キス釣り


Posted by noa2013 at 17:56その他の釣り

2019年08月15日

男鹿日本海花火 2019

我が家の年中行事となった、
男鹿日本海花火。

中規模の花火大会だか、アクセスが良く必ずし花火の下で観覧出来るのが売り❕❗













台風10号が過ぎると、秋風ふくかな❔
  
タグ :花火男鹿


Posted by noa2013 at 08:20日記

2019年08月14日

秋田で投げキッス

台風が来ぬ間に
びゃっこ投げキッス


ももさだカエルのいる、

ももさだ海岸。

天気は上々☀☀☀


サーフゲイザーにも慣れ、ようやく5色投げれるようになりました。

目標は6色。がんばらねば


暑くなる前の7時半まで、
2時間で24キッスでした。

✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌  続きを読む


Posted by noa2013 at 09:56

2019年08月03日

庄内遠征 投げキッス

夏の車中泊に向けて、網戸を自作。

これで快適な睡眠が出来るはずだが❔



先ずは酒田市大浜海岸へ
夕日がとても綺麗でした。

日が暮れてからは、深浦漁港へ

今回も仙台から、すーさんと朽谷君が参加、コアジと戯れてくれました。

網戸のおかげで、いくぶ涼しかったが、それでも今年の夏は暑い☀

3時半起床。
鳥海山は少しご機嫌斜め❔

庄内浜は、

ポツポツと釣れます。

NOA初の5連掛もあり、

今回は、ピンキス中心に60でした。


庄内遠征の〆は、

大丸さんの『ワンタンメン』

うみゃど~⤴






  続きを読む


Posted by noa2013 at 09:27その他の釣り