2021年06月25日
投げキッス 2021
ワカサギ釣り第6戦から放置する事4ケ月
釣りはしてたのですが、ボーズばかり
とても投稿出来る状況になく
お久し振りの投げキッスとなりました。
まずは、先週土曜日
夕方

波風なく

癒されました。
翌朝

波風なく
なぬ

ピグモンです。

2日間での戦果
お刺身でいただきました。
続きを読む
釣りはしてたのですが、ボーズばかり
とても投稿出来る状況になく
お久し振りの投げキッスとなりました。
まずは、先週土曜日
夕方

波風なく

癒されました。
翌朝

波風なく
なぬ

ピグモンです。

2日間での戦果
お刺身でいただきました。
続きを読む
タグ :チョイ投げ
2021年02月23日
ワカサギ釣り2021 第6戦 琴平荘
ブログ更新 放置してました。
2月11日 ワカサギ釣り第6戦

桁倉沼は猛吹雪。
この日は蚊猫先生とのコラボ

サクサクと天幕を張って頂き
釣り座は

桁倉スタイル。
この穴に落ちたら大変です❗️
この日は、新たな釣法に挑戦です。

その名は、ヤジロベエ釣法
食い上げでの当たりも分かる、超高感度な釣り方だが、合わせが難しい。
メインデッシュは


アゴ出汁の懐かしい、ほのぼのとしたお味でした。
戦果は

マイクロワカサギばかり(蚊猫先生分)。
帰る頃には

天気も良くなり。気持ち良く終了できました。
この日桁倉沼の積雪は

まだまだ出撃出来そうです。
続きを読む
2月11日 ワカサギ釣り第6戦

桁倉沼は猛吹雪。
この日は蚊猫先生とのコラボ

サクサクと天幕を張って頂き
釣り座は

桁倉スタイル。
この穴に落ちたら大変です❗️
この日は、新たな釣法に挑戦です。

その名は、ヤジロベエ釣法
食い上げでの当たりも分かる、超高感度な釣り方だが、合わせが難しい。
メインデッシュは


アゴ出汁の懐かしい、ほのぼのとしたお味でした。
戦果は

マイクロワカサギばかり(蚊猫先生分)。
帰る頃には

天気も良くなり。気持ち良く終了できました。
この日桁倉沼の積雪は

まだまだ出撃出来そうです。
続きを読む
2021年02月08日
ワカサギ釣り2021 第5戦 すみれ
ワカサギ釣り2021も第五戦

天気は上々です。

今日の板橋沼良い感じ
今日は

ソロなので、ザックリ天幕を設営。
釣り座は

こんな感じ❗️
さてさて、若様のご機嫌は⁉️

やっちまったかな❔
こんな時は、

すみれにかぎります。

いけます。
本日の戦果は、6若様。

ワカサギ釣りは数じゃないんだよ。
でも、ワカサギ釣りは数なんだよな❗️❗️❗️
トホホ(;つД`)
続きを読む

天気は上々です。

今日の板橋沼良い感じ
今日は

ソロなので、ザックリ天幕を設営。
釣り座は

こんな感じ❗️
さてさて、若様のご機嫌は⁉️

やっちまったかな❔
こんな時は、

すみれにかぎります。

いけます。
本日の戦果は、6若様。

ワカサギ釣りは数じゃないんだよ。
でも、ワカサギ釣りは数なんだよな❗️❗️❗️
トホホ(;つД`)
続きを読む
タグ :手羽ね
2021年01月31日
ワカサギ釣り2021 第4戦 チーズカレーヌードル
大雪

注意報発生中の山形
板橋沼に出撃。
今日は鈴さんとコラボ

ウィンナー

イカッコ焼いて、
酒っこ呑んで、マッタリさせて頂きました。

今日の釣り座はこんな感じ。

新作の電消もマッタリです。
〆は

チーズカレーヌードル。
暖っまります。
戦果は

二人で53若様。板橋沼最高です。

こんな日もあるんですね
鈴さんお疲れ様でした。
続きを読む

注意報発生中の山形
板橋沼に出撃。
今日は鈴さんとコラボ

ウィンナー

イカッコ焼いて、
酒っこ呑んで、マッタリさせて頂きました。

今日の釣り座はこんな感じ。

新作の電消もマッタリです。
〆は

チーズカレーヌードル。
暖っまります。
戦果は

二人で53若様。板橋沼最高です。

こんな日もあるんですね
鈴さんお疲れ様でした。
続きを読む
2021年01月24日
ワカサギ釣り2021 第3戦 龍上海
先週は雨のため断念

今週の板橋沼は、快晴・無風。
今回もソロ出撃。

ソロの時は、ホップアップテントで決まりです。
組立3秒ですから。
どれどれ、今日の若様は❔

チーンですな❗️
やっちまいました。これでは無理です。

若様がお帰りになるまで、ホットカルピスを頂きながら、

マッタリと手繰ります。
突然、激しい当たりが❗️❗️❗️

現れたのは、鮒様でした。
チーンですな❗️
お昼は、


山形県赤湯本店【龍上海】の辛味噌ラーメン。
山形の人は、辛味噌大好きなのです。
今日の戦果は

2若様(BIG)とちょっと小太りな若様モドキ8匹。
恐るべし板橋沼。
(;つД`)
続きを読む

今週の板橋沼は、快晴・無風。
今回もソロ出撃。

ソロの時は、ホップアップテントで決まりです。
組立3秒ですから。
どれどれ、今日の若様は❔

チーンですな❗️
やっちまいました。これでは無理です。

若様がお帰りになるまで、ホットカルピスを頂きながら、

マッタリと手繰ります。
突然、激しい当たりが❗️❗️❗️

現れたのは、鮒様でした。
チーンですな❗️
お昼は、


山形県赤湯本店【龍上海】の辛味噌ラーメン。
山形の人は、辛味噌大好きなのです。
今日の戦果は

2若様(BIG)とちょっと小太りな若様モドキ8匹。
恐るべし板橋沼。
(;つД`)
続きを読む
2021年01月10日
ワカサギ釣り2021 第2戦 みどりのたぬき
山形県 山辺町 板橋沼

ワカサギ2021 開幕です。

皆さんワイワイ、ガヤガヤ、

どのテントも楽しそうです。
NOAは

ソロ釣行
集中・集中

するも
どん兵衛タイムとなり

10若様で終了。【つ抜けですな❗️】
次は、50若様ダンダだー❗️❗️❗️

来週も板橋沼です❗️
続きを読む

ワカサギ2021 開幕です。

皆さんワイワイ、ガヤガヤ、

どのテントも楽しそうです。
NOAは

ソロ釣行
集中・集中

するも
どん兵衛タイムとなり

10若様で終了。【つ抜けですな❗️】
次は、50若様ダンダだー❗️❗️❗️

来週も板橋沼です❗️
続きを読む
タグ :手繰り. 手羽
2021年01月05日
ワカサギ釣り2021 開幕戦
年末年始の大寒波

お陰で、田螺沼はご覧のとおり❗️
雪多すぎです‼️
ワカサギ2021

おしるこ食べ食べ。
今年のテーマは、
手羽を極める。です。

おき竿では、釣れるはずもなく
蚊猫先生は

相変わらず順調です。
NOAは

どん兵衛
食べ食べ終了となりました。
今日の釣果は、5若様。
順調なすべりだしです。(^_^;)))
続きを読む

お陰で、田螺沼はご覧のとおり❗️
雪多すぎです‼️
ワカサギ2021

おしるこ食べ食べ。
今年のテーマは、
手羽を極める。です。

おき竿では、釣れるはずもなく
蚊猫先生は

相変わらず順調です。
NOAは

どん兵衛

今日の釣果は、5若様。
順調なすべりだしです。(^_^;)))
続きを読む
タグ :手羽
2020年11月15日
休日は山人に乗ってボートワカサギ
雨・雪の予報の隙間を見つけ、久しぶりに初代「山人」で出撃。

三途川を越え、アソ湖の湖面は静寂です。

早速に、新作を投入。
糸の出 OK
巻き上げ OK

ロケーション OK
が、何時ものごとく若様はご機嫌斜めです。

何時ものごとく、マッタリコーヒーブレイク。

結局NOAは、10若様でした。
今日の出撃は、蚊猫先生とのコラボでした。
NOAの淹れたコーヒーを飲むと
・
・
・

絶好調❗️
え❗️

いつの間に❗️
蚊猫先生のアイテムは、シマノの何とか。
モーターが静かて、全く気付きませんでした。
友達一人失った感じです。
( *´д)/(´д`、)
続きを読む

三途川を越え、アソ湖の湖面は静寂です。

早速に、新作を投入。
糸の出 OK
巻き上げ OK

ロケーション OK
が、何時ものごとく若様はご機嫌斜めです。

何時ものごとく、マッタリコーヒーブレイク。

結局NOAは、10若様でした。
今日の出撃は、蚊猫先生とのコラボでした。
NOAの淹れたコーヒーを飲むと
・
・
・

絶好調❗️
え❗️

いつの間に❗️
蚊猫先生のアイテムは、シマノの何とか。
モーターが静かて、全く気付きませんでした。
友達一人失った感じです。
( *´д)/(´д`、)
続きを読む
2020年11月08日
2020年10月18日
休日は方舟に乗ってボートワカサギ
秋のボートワカサギ。

昨年は、一回だけ出撃し1若のみ。
なかなか難しいのです。
休日は方舟に乗って

リフレッシュ

恋恋が、「若様こいこい」するも、若様ははご機嫌斜め。
ロケーションは最高❗️

なのだが、
あっちで・こっちで・そっちで「こいこい」するも、なかなか釣れません。
そうこうするうちに、何やら怪しげな天気に


あっという間に、霧につつまれちゃいました。
頭のなかは、やっちまったな

霧がはれ、何とか若様のお屋敷を発見。

久しぶりの再開です。
坊主逃れし無事着岸。

マッタリヘラ釣り爺さんと談笑。
釣りはいろんな釣りスタイルがあって、楽しいですな❗️
本日の戦果は

15若様でした。 続きを読む

昨年は、一回だけ出撃し1若のみ。
なかなか難しいのです。
休日は方舟に乗って

リフレッシュ

恋恋が、「若様こいこい」するも、若様ははご機嫌斜め。
ロケーションは最高❗️

なのだが、
あっちで・こっちで・そっちで「こいこい」するも、なかなか釣れません。
そうこうするうちに、何やら怪しげな天気に


あっという間に、霧につつまれちゃいました。
頭のなかは、やっちまったな

霧がはれ、何とか若様のお屋敷を発見。

久しぶりの再開です。
坊主逃れし無事着岸。

マッタリヘラ釣り爺さんと談笑。
釣りはいろんな釣りスタイルがあって、楽しいですな❗️
本日の戦果は

15若様でした。 続きを読む
タグ :ボートワカサギ
2020年10月04日
休日は方舟に乗って
方舟【大丸】を海に浮かべてみた。
天気・風とも完璧なのだが、波が高め。

兄貴分の鈴木挺は快調❗️

あっという間に、はるか彼方へ。

NOAも追いつき竿を出すも・・

チーン❗️
やってしまいました❗️まさかのボーズ。

マッタリ波に、揺られ癒しの一日となりました。
続きを読む
天気・風とも完璧なのだが、波が高め。

兄貴分の鈴木挺は快調❗️

あっという間に、はるか彼方へ。

NOAも追いつき竿を出すも・・

チーン❗️
やってしまいました❗️まさかのボーズ。

マッタリ波に、揺られ癒しの一日となりました。
続きを読む
タグ :自作ボート
2020年08月02日
投げキッス2020 (第五戦)
コロナ第2波
到来❔
投げキッスも第五戦

自宅に帰り、今回はミイ&カアのキス釣りの、お世話をさせて頂きました。
餌付けては投げ
付けては投げ

付けては投げ
付けては投げ

気がつけば、夕焼けがきれいな時間に。
戦果は、ピンキッス10キスほど。

ありし日の、ミイの勇姿。
どんな小さなキッスでも持ち帰っていたっけ。
続きを読む
到来❔
投げキッスも第五戦

自宅に帰り、今回はミイ&カアのキス釣りの、お世話をさせて頂きました。
餌付けては投げ
付けては投げ

付けては投げ
付けては投げ

気がつけば、夕焼けがきれいな時間に。
戦果は、ピンキッス10キスほど。

ありし日の、ミイの勇姿。
どんな小さなキッスでも持ち帰っていたっけ。
続きを読む
タグ :投げキス
2020年07月19日
投げキッス 2020(第四戦)
投げキッス第四戦
本当は、方舟に乗ってボートキス狙いだっのだか、風強くチョイ投げキッスに変更。

庄内の天気はこんな感じ。
明け方はルアーマンが多かったが、10時頃からは、投げキッスマンのみ。

本日の主役は、
GOTURE SPINNING ROD
Xceed 1004M-S
隣の名もないルアーロッドは、釣ったピンキスでヒラメ狙い。
しかし、ピンキスを投げても投げても、飛距離は5~10m。すぐに波に打ち上げられ、釣りになりません。
釣り方勉強せねば❗️
戦果は、

ピンキス40キッス。
最後に、名もないルアーロッドがやってくれました。


初の、マゴチ君40cmでした
波打ち際で釣ったので、格闘時間は、5秒でした。もっと楽しみたかったのですが❗️
最近、車の中で、サーフゲーザーが泣いてます。 続きを読む
本当は、方舟に乗ってボートキス狙いだっのだか、風強くチョイ投げキッスに変更。

庄内の天気はこんな感じ。
明け方はルアーマンが多かったが、10時頃からは、投げキッスマンのみ。

本日の主役は、
GOTURE SPINNING ROD
Xceed 1004M-S
隣の名もないルアーロッドは、釣ったピンキスでヒラメ狙い。
しかし、ピンキスを投げても投げても、飛距離は5~10m。すぐに波に打ち上げられ、釣りになりません。
釣り方勉強せねば❗️
戦果は、

ピンキス40キッス。
最後に、名もないルアーロッドがやってくれました。


初の、マゴチ君40cmでした
波打ち際で釣ったので、格闘時間は、5秒でした。もっと楽しみたかったのですが❗️
最近、車の中で、サーフゲーザーが泣いてます。 続きを読む
タグ :チョイ投げ
Posted by noa2013 at
12:12
2020年06月21日
投げキッス 2020(第三戦)
第三戦は13・14日のダブルヘッダー。
コロナのお陰で、4ケ月ぶりの帰宅。

秋田の俺の海。

いいな~️
釣果は、5~7時の2時間で20キッス。
(写真無し)
季節外れのタイヤ交換のため帰宅。
こんな感じで

釣りがしたくて、娘(ミー❤️)に声描けるも無反応❔
翌日

山形への帰宅途中、ちょっと俺の海へ。

いいな~️

でも、戦果はピンちゃんが4ピン。
途中ホームセンターへ。

買っちゃいました。
だ
け
ど
研げど、・研げど、切れ味は変わらす⁉️
なんとか、

キスの刺身大葉合え(左下)
キスのなめろう(右下)
みずのたたき(右上)
出羽桜特別純米酒・一耕(ノンちゃんからの贈り物・左上)
ころっと逝ってしまいました❗️ 続きを読む
コロナのお陰で、4ケ月ぶりの帰宅。

秋田の俺の海。

いいな~️
釣果は、5~7時の2時間で20キッス。
(写真無し)
季節外れのタイヤ交換のため帰宅。
こんな感じで

釣りがしたくて、娘(ミー❤️)に声描けるも無反応❔
翌日

山形への帰宅途中、ちょっと俺の海へ。

いいな~️

でも、戦果はピンちゃんが4ピン。
途中ホームセンターへ。

買っちゃいました。
だ
け
ど
研げど、・研げど、切れ味は変わらす⁉️
なんとか、

キスの刺身大葉合え(左下)
キスのなめろう(右下)
みずのたたき(右上)
出羽桜特別純米酒・一耕(ノンちゃんからの贈り物・左上)
ころっと逝ってしまいました❗️ 続きを読む
タグ :チョイ投げ
2020年06月02日
投げキッス 2020(第二戦)
投げキッス第二戦
5月30日は投げキッス初のヨッシー君とのコラボ。

接待投げキッスのため、釣り座も適当。
サーフゲイザーは使用せず、今回はGOTUREのみ。

途中本格コーヒーとヨモギ豆大福(食べかけで失礼(^_^;))))を堪能❗️

マッタリ投げキッスでも
釣れちゃいました❗️
続きを読む
5月30日は投げキッス初のヨッシー君とのコラボ。

接待投げキッスのため、釣り座も適当。
サーフゲイザーは使用せず、今回はGOTUREのみ。

途中本格コーヒーとヨモギ豆大福(食べかけで失礼(^_^;))))を堪能❗️

マッタリ投げキッスでも
釣れちゃいました❗️
続きを読む
2020年05月24日
投げキッス 2020開幕(第一戦)
緊急事態宣言解除❗️
となれば、投げキッスの開幕。
例年の開幕は6月上旬。なれど、今年は暖冬で雪解け水も少なく、5月上旬からキッスが釣れてるウワサが。
※コロナめ釣り情報も遮断しやがった。
ならば、酒田に前日(22日)入りし車中泊。

鳥海山の朝焼けをみながら、
いざ庄内浜へ❗️

潮の香りが心地いい\(^^)/

今日の任務は、GOTURE SPINNING ROD Xceed 1004M-Sに入魂。

まずは、サーフゲイザー。
NOAの何が悪いのか、5色までしか飛ばず、釣果もパッタリ。
場所を移動し、40m付近でキッスマンションを確認。
いざ、GOTURE SPINNING ROD Xceed 1004M-S。

GOTURE に入魂完了出来ました❗️
\(^-^)/

大丸さんのワンタン麺(酒田一❗️)食べ帰宅。

最大21.5cmでした。
3密を避け、キッスの密集場所を出撃していきます❗️
続きを読む
となれば、投げキッスの開幕。
例年の開幕は6月上旬。なれど、今年は暖冬で雪解け水も少なく、5月上旬からキッスが釣れてるウワサが。
※コロナめ釣り情報も遮断しやがった。
ならば、酒田に前日(22日)入りし車中泊。

鳥海山の朝焼けをみながら、
いざ庄内浜へ❗️

潮の香りが心地いい\(^^)/

今日の任務は、GOTURE SPINNING ROD Xceed 1004M-Sに入魂。

まずは、サーフゲイザー。
NOAの何が悪いのか、5色までしか飛ばず、釣果もパッタリ。
場所を移動し、40m付近でキッスマンションを確認。
いざ、GOTURE SPINNING ROD Xceed 1004M-S。

GOTURE に入魂完了出来ました❗️
\(^-^)/

大丸さんのワンタン麺(酒田一❗️)食べ帰宅。

最大21.5cmでした。
3密を避け、キッスの密集場所を出撃していきます❗️
続きを読む
タグ :キス釣り
2020年05月05日
コロナめ
去年のGWは

こんな沼で

コイコイと戯れたのに❗️
今年のGWは、コロナ様のお陰で何処にも行けず。
おもわず、ポチ。

我が家にも、
GOTURE SPINNING ROD Xceed 1004M-Sがやって来ました❗️\(^^)/
緊急事態解除後は、本気のチョイ投げだ~んだだ~❗️

チョイ投げ用、発泡重りも自作中。
続きを読む

こんな沼で

コイコイと戯れたのに❗️
今年のGWは、コロナ様のお陰で何処にも行けず。
おもわず、ポチ。

我が家にも、
GOTURE SPINNING ROD Xceed 1004M-Sがやって来ました❗️\(^^)/
緊急事態解除後は、本気のチョイ投げだ~んだだ~❗️

チョイ投げ用、発泡重りも自作中。
続きを読む
タグ :チョイ投げ
Posted by noa2013 at
10:48
2020年03月29日
2020年03月26日
小さい春見つけた 2
菜の花は、お浸しに。

沸騰したお湯2Lに、水200ccを入れ、菜の花を入れて3分間茹でる。
ザルにあげて

放置❗️
ひろっこ(アサツキ)は、酢味噌あえに。

菜の花同様のお湯で、1分間茹でて放置❗️
酢味噌は、

味噌2に対し、砂糖と酢を1に入れてまぜまぜ。
茹でた、ひろっこを入れて

まぜまぜして、終了❗️
\(^^)/

沸騰したお湯2Lに、水200ccを入れ、菜の花を入れて3分間茹でる。
ザルにあげて

放置❗️
ひろっこ(アサツキ)は、酢味噌あえに。

菜の花同様のお湯で、1分間茹でて放置❗️
酢味噌は、

味噌2に対し、砂糖と酢を1に入れてまぜまぜ。
茹でた、ひろっこを入れて

まぜまぜして、終了❗️
\(^^)/
Posted by noa2013 at
18:45
2020年03月24日
小さい春見つけた 1
春分の日の三連休は、道の駅巡り。

見つけたのは、
行者にんにく(アイヌネギ)
菜の花
ひろっこ(アサツキ)
さしぼ(イタドリ)
小さい春見つけました❗️
まずは、行者にんにく

細かく切って

醤油浸け。
行者にんにく醤油の出来上がり❗️

見つけたのは、
行者にんにく(アイヌネギ)
菜の花
ひろっこ(アサツキ)
さしぼ(イタドリ)
小さい春見つけました❗️
まずは、行者にんにく

細かく切って

醤油浸け。
行者にんにく醤油の出来上がり❗️
Posted by noa2013 at
18:09